6年生にとって最後の夏合宿です。
8月4〜6日の3日間、
思う存分サッカーしてきました。
〜1日目〜
7時30分。全員集合!
早朝より多数の保護者お見送りに感謝。
今年は最終学年、班長として学年を
リードします。
渋滞もなく早めに到着、早速練習開始です。
今年は猛暑、暑さ対策は万全に。
最後の合宿、悔いのないようコーチも
一丸となってサポートしていきます。



練習後は待ちに待った夕食と銚子花火大会。
花火はとにかく近い。感動!!


〜2日目〜
早朝散歩からのラジオ体操、班の写真撮影、
しめの洗顔。
さすが!6年生&ベテランコーチは
完全ルーティン化されてます。

今日も暑い!
会長代行の激励を受け
元気にあおきやさんバスで
グランドに向かいます。
荷物運搬の軽トラ(誰でしょう)
はい。代表&副代表です(昭和の香りがしますね)


共和SCさん、下河原NSCさんと
お手合わせ頂きました。
8人制、11人制も行いとても有意義な
TMになりました。
ありがとうございました。



夜は恒例のビンゴ大会〜
子ども達、サッカー以上?の盛り上がり!!

なんと最後の1人(6年生)、幸運が訪れました。
最後の景品まで準備頂き感謝。
(大盛り上がりでした)

21時30分消灯。
今日は子ども達も疲れてグッスリ。
大人はAdditional Time。
何時間?? 長かったのは記憶してます。
〜最終日〜
早いです。もう3日目です。
メインイベントの班対抗戦。
子ども達、みな優勝目指して頑張りました。
(コーチはヘトヘトでした。。)
優勝は4班。おめでとう!

全行程を終え子ども達は更に成長を感じました。
リーダーとして学年をまとめ、頑張りましたね。
ありがとう!
最後に
合宿幹事の5年生コーチの皆様、
本当にお疲れさまでした。
最後の合宿を楽しく過ごさせて頂き
感謝申し上げます。
また、保護者のみなさま、
会長はじめ後援会のみなさま、
暑い中でのご参加、サポート頂き
誠にありがとうございました。
今週はCFCも夏休み。
しっかり休んで下さいね。
合宿の経験を活かしサッカーを楽しみましょう。